
![]() |
![]() |
永らく使った包丁の柄の内側は気がつかないうちに汚れてしまいます。 |
どんなに切れ味の素晴らしい包丁でも使用するたびに必ずと言っていいほど、まな板に刃が触れます。当たり前のことに思えますが、これが刃物の切れ味を落とす大きな要因の1つだと言われています。 |
![]() |
しかし、トギノンECO FRIENDLYはスペアの刃(替刃)が付属しているため、切れにくくなったと感じたら刃を交換するだけで鋭い切れ味を即座に楽しめます。 |
●今までいろいろな研ぎ器を試したがすぐ切れなくなる。職人さんに研いでいただくと凄く切れるのでびっくりしました。やみつきになりそう。(名古屋市 T様)
●いつもこの包丁を愛用しています。やはり研いで頂けるのがとっても嬉しいです。(塩尻市 M様)
●自分で研いだりができないので(何度も研ぐ前より切れなくしている)送れば切れる包丁が戻ってくることがありがたい。(金沢市 N様)
●とても使いやすく良い メンテナンスも早くて良い(中央区 U様)
●もう随分長い間使っています。本当にとても便利で助かっています。欲を言えば10回に1回のサービス券などがあれば嬉しく思います。(台東区 K様)
●ずっと使ってまして、嫁たちにも使ってもらってます。下の子の嫁が切れ味がいいと料理が上手になったみたいといいます。包丁が切れると料理が楽しくなりますね。(盛岡 K様)
●何回でも繰り返し使用でき、研ぎに出すと新品同様な切れ味が味わえる。大満足しています(秋田 H様)
●何時も便利に愛用しております。送付した物を廃棄していただき新しい替刃をお送り下さいますようお願いいたします(船橋 K様)
これこそ、お客様と製造者が一生繋がる安心と信頼の証です!
|分解洗浄で衛生的な包丁|替刃包丁で切れ味持続|21層特殊鋼材の替刃包丁|3Rに対応した包丁|
|新色登場!カラフル6色から選べる包丁|製品ラインナップと詳細|
|■ ご購入はこちらから「包丁のトギノン」ショッピングページ ■|
株式会社 清水刃物工業所 / copyright ©2007 shimizu hamono kogyosyo ltd. all rights reserved.
お電話でのお問い合せは / フリーダイヤル 0120-598-118
(営業時間) 平日 月~金 8:00-18:00